こんにちは。
メテオプラザニュース6月号ができましたので、
お時間ありましたらご覧くださいませ☺
|
![]() 島根半島の東端にある美保関町。
はるか46億年の時間を旅したいん石が 海に抱かれたこの郷から 私たちにメッセージを発信する。 宇宙、その未知の空間に思いを馳せながら・・・ メテオプラザで過ごす時間がきっと貴方をかえてくれる。 |
ただし、今回の公演は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
そして!
開催日 令和4年7月17日(日)
開 場 15:00/開 演 15:30
会 場 メテオプラザ
チケット 全席指定 前売り一般2,000円(税込)
発売日開始 5月15日(日)より
プレイガイド メテオプラザ1階事務所
この公演の入場料は、宝くじの助成により特別料金となっています。
また、大変心苦しいのですが、
こんにちは。
昨日より営業を再開しているメテオプラザです。
(※4階メテオミュージアムは、美保関いん石が松江テルサにて開催中のはやぶさ2展に出張しているので、本日22日(火)まで臨時休業となっています。)
さて、今年も感染対策をとりながら毎年恒例の「美保関町のヤブ椿・盆栽展」を開催いたします。
今なお、コロナ禍が続いていますが、色とりどりの椿の花に少しでも心を癒していただけれると幸いです。
入場無料ですので、皆さまお誘いあわせの上、ぜひご来場くださいませ。
また、2年生の椿の苗木販売もございますので、お楽しみに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『第25回美保関町のヤブ椿・盆栽展』
【開 催 日】令和4年3月5日(土)・6日(日) 両日共 午前10時 ~ 午後5時
【場 所】メテオホール(島根県松江市美保関町七類3246-1 メテオプラザ内)
【料 金】入場無料
【問い合わせ】メテオプラザ TEL 0852-72-3939
こんにちは。
島根県にもまん延防止等重点措置の適用により、1月27日(木)~2月20日(日)までメテオプラザをはじめとした松江市内の観光施設が臨時休館しております。
21日(月)よりメテオプラザも営業を再開する予定ですが、4階メテオミュージアムのみ、美保関いん石がはやぶさ2展にて展示されるため、23日(水・祝)より営業を再開いたします。
この期間、島根県在住で美保関いん石をご覧になりたい方は、ぜひはやぶさ2展の方へ足をお運びいただけたらと思います。
※要予約 松江市:暮らしのガイド:見学予約ページ(はやぶさ2) (city.matsue.shimane.jp)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
尚、サウナ・浴場、リラックスルームは、21日(月)より通常通り営業を再開する予定です。
※状況により、臨時休館を延長する場合もございます。その場合、またHPなどにてお知らせいたします。
こんにちは。
メテオプラザです。
さて、早速ですが、今年の12月10日(木)に美保関いん石が宇宙から
松江市美保関町の民家に飛来してきて29年になります。
これに伴い、美保関いん石を常設展示していますメテオプラザにて
「美保関いん石29周年記念メテオミュージアム無料開放」を開催いたします。
ご来場の方には抽選でステキなプレゼントが✨
ハズレの場合にも景品をご用意しています。
また、小学生以下の方にはオリジナル絵本「星のともだち」もプレゼントもありますよ☆
どなたでも無料にて美保関いん石に会っていただけますので、ぜひお気軽にご来場くださいませ。
【美保関いん石29周年記念 メテオミュージアム無料開放】
日 時 2021年12月10日(金) 午前9時~午後5時
場 所 メテオプラザ 4階メテオミュージアム
(〒690-1311 松江市美保関町七類3246-1)
入場料 入場無料
問い合わせ メテオプラザ(TEL 0852-72-3939)
※ご来館の際は、マスクの着用など感染予防対策のご協力をお願いいたします。
こんにちは。
ぜひとも温かい装いでご来場くださいませ。
なお、隠岐汽船ロビー、2階休憩コーナー(10時~)でお待ちいただくこともできます。
本物の美保関いん石がお待ちしております。
【ミュージカル整理券配布】
【チケット情報】
どうぞ、よろしくお願いいたします。
また、残念ながら今回の公演が観れなかったという方には、後日、オンラインにて配信を行います。
そちらのチケットも販売中ですので、ぜひご利用くださいませ。
詳しくは、あいと地球と競売人のHPをご覧くださいね。
明日の公演もたくさんの方に楽しんでいただけますように